「無理かもしれない」が「やってよかった」に変わるまで、あと10日。

「このままじゃ終われない。あと10日間、全力で走り切ろう。」
──リーダー失格な私から、仲間へ。

もう何度この言葉を飲み込んできたか分かりません。「俺にはリーダーなんて向いてなかったんじゃないか」と。班員のみんなが黙々と、必死で、自分と戦っている中で、何度も自分の無力さを痛感しました。声をかけるタイミングも、的外れだったかもしれない。奮い起こすどころか、むしろ迷わせたこともあったと思う。

正直、心から「申し訳ない」と思っています。

でも、だからこそ今日、この文章を最後の決意として書いています。

4月2日から、みんなそれぞれに事情を抱えながら、それでも10万文字という“常識外れの挑戦”に飛び込んでくれた。これは本当にすごいことです。会社員もいる、子育て中の方もいる、家庭のこと、仕事のこと、時間がない中でどうにか絞り出すようにしてキーボードを叩いている姿が、画面越しでも目に浮かびます。

そんなみんなに「頑張れ」とか「気合いだ」とか、薄っぺらいことを言うつもりはありません。そんな言葉で書けるなら、とっくに全員達成してる。

だからこそ今、リーダーとして改めて伝えたいんです。

なぜ私たちは、こんな無謀な挑戦をしているのか?

それは、「変わりたい」と願ったからですよね。
ただの趣味ブログじゃなく、人生を変える一歩にしたい。
ただ書くだけじゃなく、“やり切る力”を手にしたい。
そして、“稼ぐ力”を身につけたい。

これって、40代の自分にとっても、すごくリアルな話なんです。

私自身、教師から建築業へ、そこから独立して1000万の借金を抱え、倒産し、再就職して今に至ります。華々しい話じゃありません。むしろ、ずっと泥水をすすってきたような人生です。でも、そんな自分を救ってくれたのが「この環境」でした。言葉で稼ぐって、何か怪しく聞こえるかもしれない。でも本気で思えば、本気で伝えれば、人の心は動きます。そして、それが“仕事”になるんです。

今、私たちはその入口に立っている。あと10日間で、その先の景色が変わるかもしれない地点に立ってるんです。

この10万文字という挑戦は、文字数だけを積み上げることが目的です。

写経でもブログでも自分と向き合い、やり切っていく訓練。
そして、やり切ったときに、「この経験は意味があったんだ」と思える瞬間。

私はその瞬間を、できることなら、みんなに味わってほしい。

でも、「時間がない」「ネタがない」「やる気が出ない」。それが現実ですよね。
わかります、私もそうだから。

でも、そんな時でも、こう思ってください。

「1文字でも前に進めたら、それは勝ちだ」と。

昨日書けなかった人も、今日100文字書けたら、それは進歩。
毎日1,000文字じゃなくていい。1行、1段落、それだけでも、前に進んでる。

今この文章を読んでるあなた。
10日後、どんな自分でゴールを迎えたいですか?

10万文字達成してる自分、毎日1,000文字書き切った自分。
「あの時踏ん張ってよかった」と思える自分。
「まだ完璧じゃないけど、確実に前より成長した」と感じられる自分。

それは全然、夢じゃありません。
むしろ、今日という1日をどう使うかにかかってる。

私は、もう一度リーダーとして、最後まで一緒に走り切ります。

何か悩んでるなら、遠慮せず連絡してください。
方向性で迷ってるなら、一緒にアイデア出しましょう。
体調が不安なら、無理せず、それでも「何ができるか」を一緒に考えましょう。

この10日間、全員が同じスピードじゃなくていい。
でも全員で、最後の1日まで「やり切った」と思える挑戦にしたい。

そのために、私はこの言葉を全力で贈ります。

「このままじゃ終われない。あと10日間、全力で走り切ろう。」

そしてもう一つだけ。
どうしてもネタが出ない人のために、私がずっと使っている「ネタ帳テンプレ」をプレゼントします。毎朝2分でその日の記事の種が見つかります。

▼【プレゼント】「今日から使える!ネタ帳テンプレ」はこちら
Googleスプレッドシートで受け取る

最後まで読んでくれてありがとうございます。
さあ、あと10日。あなたの言葉で、あなたの物語を書いてください。
私も書きます。一緒にゴールしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました